注意事項

音楽の演奏及びスピーカーやスマートフォンで音楽をかける際には、当キャンプの指定エリアにて、周りの方々に迷惑のかからない音量してお楽しみください。
ライブの演奏をご希望のお客様は事前にご連絡ください。
19時以降の音出しは禁止しております。
ゴミは各自お持ち帰りください。難しい場合は、チェックアウトの際に受付にてお申し付けください。有料でお引き取りいたします。
ゴミの投棄、焼却は絶対におやめください。芝生の環境保全のため、ご協力をお願いいたします。
チェックアウトされる前にサイト内のゴミ(タバコ、紙くず、ファイヤープレート上の燃えかす等)を確認し、清掃をお願いいたします。
場内にゴミ箱は設置しておりません。調理や洗い物の際に出た生ゴミ等は、必ず各自で処理をお願いいたします。
使用済みの炭や灰は、キャンプサイト内の焚き火スペースに捨てて下さい。。
当キャンプ場は直火禁止です。焚き火をする際は、必ず焚き火台及び難燃シートをお使いください。
当キャンプ場はペットの入場も可能となっております。マナーを守って周りの方を気遣いながらペットとのキャンプをお楽しみください。
ノーリードでのキャンプサイトのご利用はご遠慮ください。
フン処理袋は、必ず携帯してください。フンの後始末は、飼い主の責任で処理してください。
遠吠えおよび吠えかかりをさせないでください。
動物が苦手な方、またアレルギーのお持ちの方もいらっしゃいますので十分配慮をお願いいたします。
ペットに関する事故やトラブルが発生した場合、当事者間での解決をお願いいたします。当方においては、責任を負いかねます。
ワクチン等の接種を済ませていないペットはご入場いただけません。
場内は高温となるため(特に夏季)、ペットの脱水症状、日射病には十分ご注意ください。
レンタルテント内への持ち込みはご遠慮下さい。
他のお客様に著しく迷惑となると判断した場合は、サイトのご移動もしくはご退場いただく場合もございますのでご了承ください。
当キャンプ場内で発生した事故・盗難・火災等につきましては、一切の責任を負いかねます。
未成年者の飲酒・喫煙は固く禁止いたします。場合により身分証明書のご提示をお願いする場合がございます。
キャンプサイトに穴や溝を掘る行為はご遠慮ください。
故意にサイト破損を招いたとみられる場合、損害賠償を請求させていただくことがございます。
打ち上げ花火・ロケット花火・爆竹等、音の出る花火の使用は持ち込みも含め全面禁止です。(ただし線香花火等、音の出ない手持ちの花火のみ持ち込み可能です。花火によって出たゴミを放置されないようお願いいたします)
19時以降は音出し厳禁です。周りの方々の迷惑にならないよう、話し声やスピーカーの音量などご配慮をお願いいたします。
当キャンプ場内・外での肝試しなど、近隣への迷惑になる行為は禁止いたします。
上記注意事項のほか、安全管理および施設管理上好ましくない行為が行われた場合は、ご利用をお断りし退場をお願いすることがございます。場内ではスタッフの指示に従っていただくようお願いいたします。
マナー違反、迷惑行為を見かけた際は、お手数をおかけいたしますがスタッフまでご一報いただきますようお願い申し上げます。
何かご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
Mail:rewild-music@shinko-jv.co.jp
(受付時間:平日AM9:00~PM17:00)
※お問い合わせ多数の為、返信にお時間をいただいております。
予約日前日や当日の急なご連絡には対応できない場合がございますのでご了承ください。